上白石萌音さんの「心にグッとささった曲」が自分にもささりすぎた件。。。

どうもゆうとです!

昨日、ふとテレビをつけたら「グッとささる名曲」という番組をやってました。
見た人もいるかな??

そこに出てた上白石萌音さんのグッときた曲が自分にもささりすぎてこれはぜひたくさんの人に知ってもらいたい!!って思ったので今こうして書いてます🙂

上白石さんが言われていた曲は「う,ふ,ふ,ふ」というEPOさんの曲です。
この曲が発売されたのは1999年。僕も生まれていないです笑

そんな曲の中でグッときたところとおっしゃっていたのは、2番の歌い始めの場所の歌詞です。

気ままな時間 
今はもうないけど
本当の自由を手に入れたのね

大人になって何かに追われ出しても
心の感度は磨いていたい

このような歌詞です。

この部分を上白石さんはこう捉えています。

仕事が忙しくなってきて気ままに過ごせる時間もなくなってきているけど、
自分のやりたいことをやることによって時間がなくなっているんだったらそれが自由ってことなんだよなって気づきました。

大人になって忙しくなってきたとしても、夕日が綺麗だとか、ご飯が美味しいだとか、デビューした頃の感性を忘れないように心の感度を高めて生活していきたい。

もぅこれですよ!!

この考えめちゃくちゃ自分の腑に落ちました。

自分がやりたいって思ったことで忙しくなっているんだったら、自分が思い描いていた通りになっているってこと。

自分のやりたいことを好きなようにやる。それができて生きていくって究極の自由ですよね。

あと、心の感度。

夕日が綺麗だとか写真をしているから何度も気づいていることだけれども、自分に余裕がなくなったりした時は忘れそうなこと。

でも、そんな時に感度を磨いておくとちゃんと気づくことができて、自分をいい方向へ導いてくれるかもしれない。

この曲の考えはずっと持ち続けていきたいなって感じました。



上白石さんのすごい素敵な考えだったので今回ご紹介させていただきました!

やっぱり歌詞って言葉ってすごいなってこの番組を見ながら改めて感じました。
皆さんの心にグッとくる名曲はなんですか??

ぜひコメントで教えてください☺️



[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]

ブログランキングに参加しています!

この記事がいいな!とか写真素敵だな!って思った人は上のURLもしくは下のバナーを押してくれるとめちゃ嬉しいです🙌

すきよび - にほんブログ村

[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]
ブログサークル用
ブロトピ:ブログを更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です