こんにちは!SUPER BEAVER大好きゆぅと(プロフィールはこちらから)です!
SUPER BEAVERを恋人に教えてもらい、ハマってからはや2年。
気づけばライブDVDはコンプリートまで残り1作となりました。
(代々木のDVDが全く手に入りません泣😭)
いつかは全てのライブDVDをコンプリートしたいです。
さて、今回は購入してから半年ほど経ってようやく、ぶーやんが書いたDVDについてくる本を初めて読みました。
10th anniversaryライブの「都会のラクダ」という本です。
SUPER BEAVERの10年がギュッと詰まっている本。
読み終えた瞬間、「かっこいい」と思いました。
そして、あぁ〜この時の感情がこの曲になっているんだ。と思うと、またライブDVDを見て涙流します。
なにが僕をかっこいいと思わせるのか。
SUPERBEAVERという人たち生きざま、変わらない思い、伝えたい思いが一貫して変わらないところにカッコよさを感じるのだろうと思います。
もしくは、こんな風に自分を曲げずに伝え続けたいと自分が思うからこそかっこいいと感じるのかもしれません。
どちらにしても、「自分が何をもってして、誰に何を伝えたいのか」ということが明確になっているからこそ成り立っているのだと思います。
特に、
多くの人の力と、優しさと、愛に助けられて、在る今だから。
我々が生きているのは、過去でも未来でもない。そして、我々は過去にも未来にも生きられない。
ならば、この今を、一瞬で過ぎ去ってしまう様なこんな儚い今に、全力で感謝しながら生きるほかないじゃないか。(本誌より引用)
この部分。多分ここにSUPERBEAVERという人たちの思いが詰まっているのだと思う。
自分も発信者として誰に、何を伝えたいのかという事を明確にしながら、発信を続けていきたい。
自分はなぜ、ブログ・YouTube・Instagramなどで発信をするのか。
1つだけ自分が心に決めていることがある。
恋人に変えてもらった性格、SUPERBEAVERによって支えてもらっていること、今までいろんな人にいただいた言葉。
自分が与えられて今、楽しく生きることができている。
たくさん与えられたからこそ、今度は自分が誰かに与えらえるようになりたい。
誰かの何かになれたのなら、僕は嬉しい。
だからこそ僕は発信をしていく。
そう、心に決めている。
それに加えて更新ノルマも自分でしっかりと設定してそれを守りきりながら皆さんと関わっていければと思います。
これからもよろしくお願いします!!
最後まで見ていただきありがとうございました。
「これ好きです!」「面白かった!」などのあれば下のツイートボタンから気軽に送ってください!
自動的に記事のURLが入るので、そのまま上部に書き込めます。
褒めてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです!たくさん好きで繋がりましょう!
少しでもより良いものにするためにご協力お願いいたします。
また、ブログランキングにも参加しています!
気軽にポチッと応援してもらえると嬉しいです🙂
よければフォローもお願いします!