【累計撮影回数10回】僕たち夫婦がラブグラフを使って写真を残す理由
こんにちは、ゆぅと(@yucamelife)です。
出張撮影サービス「ラブグラフ」というのを聞いたことはあるでしょうか。
出張撮影サービスとは端的にいうと、「カメラマンが指定された場所に出向いて写真撮影を行うサービス」のことです。
色々な出張撮影サービスがある中、僕たち夫婦がよく利用していうのがラブグラフになります。
この記事では実際に使用している感想であったり、どんな人にオススメかなどについてお話ししたいと思います!ざひ最後までご覧ください!
[box04 title=”この記事を読んでわかること”]
・ラブグラフというサービスについて
・ラブグラフを実際に使っている感想
・ラブグラフはどんな人にオススメか[/box04]
ラブグラフというサービスの詳細
冒頭でも話した通り、ラブグラフは数ある出張撮影サービスの1つです。
撮影がダメなとこではない限り、全国どこでも撮影してくれます。(別途交通費発生すること有)
撮影シーンとしては、七五三や成人式、結婚式など人生の節目の瞬間だけでなく、友達同士での撮影やデートの時など日常のシーンでも撮影してくれます。
撮影イメージは公式HPにたくさん写真が載っているので参考にしてみてください!
またカメラマンはラブグラフ独自の教育に受かった人しか採用されていないので、皆さんとても上手です!多数いるカメラマンですが、人によって撮る写真の雰囲気なんかも違うので好みの人も見つけてみてください
[chat face=”IMG_1856-e1736672863695.jpg” name=”ゆうと” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”]ラブグラフはおすすめしたい主張撮影サービス1位になっています![/chat]
ラブグラフを実際に使用している感想
僕たち夫婦は今まで5回ラブグラフを利用しています。
撮ったシーンとしては、
・記念日3回
・妻の卒業式
・引っ越し前の思い出の場所
(妻は妻で友達との写真)
撮影しています。
実際に使用している感想としては、普段の自分達を第3者目線で記録として残していただけるのがとても嬉しいです。
写真という記録に残す行為をあまりしない人もいるかもしれませんが、写真に残すということはその時の時間・思い・感情を閉じ込めて未来に持っていくことができるタイムカプセルだと思います。
過去5回の撮影を振り返っても、その写真を見ると当時の撮影していた時間や過ごした時間などが今度は映像として戻ってきます。
[chat face=”IMG_1856-e1736672863695.jpg” name=”ゆうと” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”]
卒業アルバムみたいだね[/chat]
自分も写真を趣味にしているので、残す側も残される側も経験していますが、写真っていいなと感じるのは年月が経ってからです。逆に残していなくて後悔するのも年月が経ってからです。
少しでも残したいなと思う瞬間があれば、自分のiPhoneだけでなく第3者に撮ってもらうというのもいいですよ
ラブグラフはどんな人にオススメか
・自分たちの日常を第三者目線で見てみたい人
・人生の節目の瞬間を記録として残したい人
・カップルや夫婦で思い出作りをしたい人
・友達同士で記念撮影をしたい人
・家族の成長を定期的に記録に残したい人
・写真を残すことにあまり価値を感じない人
・予算を抑えたい人(1回の撮影で2-3万円程度かかります)
・撮影に時間をかけたくない人
ぜひ1度体験してみてはいかがでしょうか、素敵な思い出が作れること間違いなしです!
コメントを残す