AirPodsMAXのヘッドホンスタンドはこれ一択!スリープモードにもなる便利なヘッドホンスタンドを紹介!

こんにちは!ゆぅと(プロフィールはこちらから)です!

以前にAirPodsMAXを購入したという記事を書いたのですが、そこから実際に使用して2ヶ月ほど経ちました。
購入記事→6万円の高級ヘッドホンAirPods MAXを発売後1年してから購入!その決め手を簡単解説!

毎日使うたびに最高の商品だなと思っていると同時に、このスタンドやっぱり買って正解!!と思うスタンドがあります。

それが、CoStySeeのヘッドホンスタンドです!

こちらの商品の良いところと、もう少しだったなというところを2ヶ月使用した感想をふまえご紹介したいと思います!

これだけは言えます。AirPods MAXのスタンドはこれ一択です。

[box05 title=”この記事はこんな人におすすめ”]
・AirPodsMAXのスタンドを探している人
・AirPodsMAXをスタンドにかけながらスリープモードになって欲しい人
・AirPodsMAXをスタンドに置くときバンド部分が気になる人[/box05]

CoStySeeのヘッドホンスタンドの良いところ

スタンドにかけておきながらスリープモードになる

AirPodsMAXをスタンドに置きたいなと思っている人の中で1番気になるのがスリープモードなのではないのでしょうか。

「ケースに入れるのめんどくさいけど、入れないとスリープモードにならないしな〜、でもスタンド置きたいな〜」と思うそんなあなたの思いに答えてくれるスタンドがこのCoStySeeのヘッドホンスタンドなんです!

そもそも、AirPodsMAXがどのようにスリープモードに入るのかというと、下の画像にあるようにヘッドホン本体の内側に磁石が当たることによって、スリープモードと待機モードの切り替えを行っているんです。
AirPods MAX

ならば、スタンドに磁石をつけてしまえ!ということで、CoStySeeのスタンドは、柱部分に磁石がついており、AirPodsMAXを置くと、ちょうど良いところに磁石がきてスリープモードに入るんです!!
CoStySeeのヘッドホンスタンド
AirPods MAX CoStySeeのヘッドホンスタンド

もぅこれだけで買いですよね!!

僕はこのスタンドを見つけた時即買いしました笑

実際に使用してみても、ここに置くだけでIphoneやiPad、Macから接続が切れた状態になっており、非常に助かっています。




置くところがくぼみになっていてヘッドバンド部分に当たらない

スリープモードになるだけでもすごいのに、このスタンドにはもう1つすごいところがあります!

それが、スタンドに置くヘッドバンド部分の形状です。

AirPodsMAX、ヘッドバンド部分がメッシュになっていて、スタンドに置くとヘタリそうで置きたくないと思っている人も多いのでは??

ご安心ください。このヘッドホンスタンドが見事に解消してくれます。

実際に商品をご覧ください。

CoStySeeのヘッドホンスタンド

まぁ、なんと!!ヘッドバンド部分がくぼんでいるではありませんか!!

乗せてみると本体のメッシュ部分をかいくぐるかのように、支えてくれています。
CoStySeeのヘッドホンスタンド
これだと安心して長時間AirPodsMAXをスタンドに置いておくことができますね!

スリープモードにもなって、メッシュ部分もかいくぐってくれて、この商品は最高です。



おしゃれに見せることができる

これはヘッドホンスタンドにAirPodsMAXを置くという行為に対する付帯効果なのですが、とってもおしゃれに見せることができます。

Appleの商品って中身もすごいですが、外観もやっぱりかっこいいですよね!!!

そんなかっこいい商品を飾っておくとそれだけでデスクの上などがおしゃれにかっこよくなります!

この付帯効果が欲しい方はぜひスタンドをご利用ください笑




CoStySeeのヘッドホンスタンドのもう少しなところ

充電ケーブルが通る穴が欲しかった

ここまでものすごくこのスタンドを誉めてきましたが、唯一残念なポイントがあります。

充電ケーブルの取り回しです。


この写真を見てもらうとお分かりいただけるんじゃないのかなと思いますが、ちょっと充電中不恰好になってしまいます。

ケーブルがものすごく頑張っています。ちょっとここは残念です。

そうならないためにも、柱のしたの方に穴を空けて、ケーブルが通るような形にすると綺麗に見えるんじゃないのかなと思います!!
CoStySeeのヘッドホンスタンド 改善

CoStySeeさん、ぜひ改良をお願いします!!



まとめ

CoStySeeのヘッドホンスタンドを紹介してきました!

このスタンド、ほんとよくできていて、使い勝手もよくて、最高の一品です!!

AirPodsMAXのヘッドホンスタンドをお探しの方にはとても刺さってくれたんじゃないかと個人的にものすごく思っています!

少しでも参考になると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

[jin-fusen1-even text=”ご意見・感想お待ちしています!!“]
最後まで見ていただきありがとうございました。

役に立てる情報をお届けしていきたいと思ってますが、「こういうことを知りたい」「ここを詳しく知りたい!」などご意見・質問あれば下のツイートボタンから気軽に送ってください!自動的に記事のURLが入るので、そのまま上部に書きこんでください。

また、「これ好きです!」「面白かった!」などの褒めてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです!たくさん好きで繋がりましょう!

少しでもより良いものにするためにご協力お願いいたします。

[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]

ブログランキングに参加しています!

この記事がいいな!とか写真素敵だな!って思った人は上のURLもしくは下のバナーを押してくれるとめちゃ嬉しいです🙌

応援する👆

[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です