こんにちは!いろんなガジェット大好きゆぅと(プロフィールはこちらから)です!
最近ずっと欲しいなと思っていたAirPodsMAXを手に入れてしまいました🙌
AirPods第1世代からの買い足しです。🙂
AirPodsproを買わずして、なぜMAXまで吹っ飛ばして購入したのか。
そして、6万円もするヘッドホンを購入する決め手をお話ししていきます!!!!
結論:最高だからみんな買おう!
購入理由
理由の前提として、AirPodsMAXを購入する前にSONYのヘッドホン「MDR-1000X」を利用しています。
部屋の中でシームレスにヘッドホンを使用したい
まず1つ目に、いろんな接続の手間を無くしたいというのが1番大きかったです。
SONYのヘッドホンを利用している時に、ヘッドホン使いたいな〜と思ったら電源ボタンを長押しという作業が入るのですが、これがめんどくさいなと感じてました。
AirPodsを利用している時みたいに、勝手に繋がって欲しいなと感じてました。
AirPods MAXも耳に装着すると勝手に接続してくれるのでめんどくさい作業がなくてめちゃくちゃ楽です!
それともう一つ。SONYの時は接続機器の変更がめんどくさい🥲
Bluetooth接続モードにして、接続先変えてってよく考えるとめちゃくちゃめんどくさいんですよね。
AirPodsだとApple製品同士に限りますが自分が使っている機器を認識して自動で接続先を変えてくれるんですよ!
これめちゃくちゃ便利です!!!
それに、耳に装着したかを認識して外すと音楽を止めて、つけると再生してくれるのでその辺はAppleの強みだと思います!
これができるだけでも十分買いなものです🙂
長時間使用しても蒸れないものがいい
そして2つ目は長時間使用しても耳が蒸れないものがいいという点です。
まずはこちらをご覧ください。

わかりますかねこの違い!SONYはレザーっぽい仕上げになっているのに対し、AirPodsMAXはメッシュ素材になっていて蒸れにくいと言われています!
これは1ヶ月ぐらい実際に使用してみて再度検討してみようと思います!
最後に
今回は自分が購入した理由を少しお話ししましたが、実際に使用してみてまだ2日ほどなのでまだまだレビューができず申し訳ないです😂
これから使用してみて1週間、1ヶ月、3ヶ月などレビューしていけたらなと思っているのでぜひ気になる方はお楽しみにしていてください🙂
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!
この記事がいいな!とか写真素敵だな!って思った人は上のURLもしくは下のバナーを押してくれるとめちゃ嬉しいです🙌