遠距離恋愛を4年した後結婚した私たちの話 遠距離恋愛中と結婚してから思うこと

こんにちは、ゆぅと(@yucamelife)です。

以前、このような記事を僕は書いています。
「東京⇆栃木」2年遠距離恋愛している僕たちが大切にしているたった3つのこと。

そんな恋人と、2025年6月に入籍しました👏

入籍して1年がたった後に、このような記事を書いているのですが、1年経ったからこそ分かる遠距離恋愛から結婚したことについてお話出来ればと思います!

少しでも参考になると嬉しいです🙂

こんな人にオススメ
・今遠距離をしている人
・これから遠距離恋愛になる人
・遠距離恋愛から結婚を考えている人



遠距離恋愛中

遠距離恋愛中の会う頻度

遠距離恋愛中は1ヶ月に1回程度で会っていました。
付き合い始めは僕が19歳、妻が20歳。学年としては同じ年ですが、僕は社会人、妻は学生でした。
会い方としては自分が住んでいた寮に来たり、僕が妻の方へいって漫喫に泊まったりして月に1回の頻度で会っていました。

月1回で寂しくなかったのかと思う方もいるかもしれませんが、僕はあまり思うことはなく、妻の方が初めはそういう風に思ってましたね笑
(何回か泣いたこともあったような)

結婚するまでず〜っとそれくらいの期間でしか会ってませんでしたが、なんだかんだ結婚まできました。
それもこれも会っていない時間の過ごし方も良かったのだろうと思いますし、信頼できていたことが良かったのかなとも思います。

僕たちは付き合い始めから遠距離恋愛でした!
遠距離恋愛中にお出かけした時

遠距離恋愛中にお出かけした時

遠距離恋愛中に気を付けていたこと

以前の記事で書いていたことと同じにはなってしまいますが

・おはようとおやすみを言う
・顔を見て話す(ビデオ通話)
・言いたいことは言う

と言うのは意識していました。

直接会えないからこそ、日常のあいさつは忘れずに、夜通話できる時は通話してなるべく声を聞くようにしていました。

会えないからこそ、必要なのは「心配させないこと」かなと。
ただ、お互い過干渉になるとめんどくさいところも出てくるので、互いの生活に突っ込みすぎず心配させないように生活していました。




プロポーズした夜のセルフ

結婚後

結婚して良かったなと思うこと

やっぱり一緒に過ごす時間が長くなったのが1番結婚して良かったなと思います。

それに、家に帰った時に誰かがいるということは心の健康面においても豊かにしてくれるので良かったです。

結婚前に同棲もしていなかったので、ずっと一緒にいるのは当たり前ですが初めはとても不思議な感覚がありました笑

遠距離恋愛をしていて良かったなと思うこと

恋愛をしている時から「会わないこと」が普通だったので、平日や休日に一緒にいないから寂しいと感じることが少なく、遠距離恋愛をしていた慣れというのは大きいなと感じます。

もちろん少しは寂しくは思いますが、ただ、遠距離していた時気を付けていたことが習慣になっているので上手く対応はできていると思います👍

結婚後初めての春

遠距離恋愛から結婚する時に苦労したこと

自分達に限ったことかもしれませんが、結婚をする際に遠距離恋愛をしていた土地ではないところへ住むことにしていたので、物件探しをするのはすごく苦労しました。

夫婦どちらも土地勘がないところで探していたので、どこが住みやすいのか、どんなところがいいのかがわからず、、、

はたまた家探しをするのも初めてだったので苦労しました、、、

今となってはそれはそれでいい思い出です🙂




最後に

遠距離恋愛をするのはとても不安だし、周りに経験がある人も少なくて話が合う人もいないかもしれません。

この記事が少しでも誰かの何かに慣れていればいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!
インスタグラムはこちら→@yucamelife
Noteはこちら→ゆぅと

ブログランキングにも参加しています!
気軽にポチッと応援してもらえると嬉しいです🙂

よければフォローもお願いします!
すきよび - にほんブログ村

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です