こんにちは。ゆうとです。
突然ですが「継続」って難しいですよね。
例えば、筋トレを毎日する!毎日英語の勉強をする!SNSに毎日投稿する!
みたいに人によって継続して行いたいことってたくさんあると思うんですけど続かないですよね笑
僕も毎日筋トレするぞって思って1週間ぐらい続いてあとはやめちゃうみたいなことがありました。
そんな「継続」についてSNSでフォロワーを獲得するため朝夜の毎日投稿を1年以上続けられたフォトグラファーのコハラタケルさんが継続について以前このようなことをおっしゃられていました。
継続をする目的として何かを成し遂げるためにする人が多数だと思います。
ただ、継続の結果だけにこだわらないで下さい。その継続できたという事実も褒めてあげましょう。
継続して結果がでないこともあります。
ですが、継続ということをしてきたときにあなたはきっと”何者か”になっているでしょう。
これってどんなことを継続しても当てはまるなって感じてるんですよね。
部活だったり、自分の好きな趣味だったり。
例えば部活動を3年間続けていると、全国大会で優勝をすることが出来なくてもリーダシップが取れるようになっていたり、苦しさを超えることができるようになっていたりすると思います。
継続するとやはり”何者か”に誰しもがなれてるんです。
そこにたまたま結果がついてくる時はついてくるだけ。
そう思うと「継続」に対して僕自身は軽く考えれるようになりました。
これを続けていれば何か自分にとっていいことがあるはずだと。
だって今までそういう経験をしてきたんだから。
ただ、そうは行っても「継続」って難しいです。
やめようかなって思った時にもう一度やろうと思えるような言葉としてこの話が誰かの頭の片隅に残っていると嬉しいです。
自分自身も継続することに対してつまづいた時はこの言葉を思い出して頑張ってます。
辛いこともあると思いますが、一緒にやり切っていきましょ🙂
ブログランキングに参加しています!
この記事がいいな!とか写真素敵だな!って思った人は上のURLもしくは下のバナーを押してくれるとめちゃ嬉しいです🙌
ブログサークル用
ブロトピ:ブログを更新しました!
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!