こんにちは、ゆぅと(@yucamelife)です。
みなさん、「恋」ってしてますか?
恋っていいですよね。キュンキュンします。
キュンキュンすると言えば最近は「アオのハコ」っていう漫画がイチオシですので要チェックです!
「アオのハコ」青春漫画好きにはオススメ!バスケ部先輩女子とバド部後輩男子の恋物語
もとい。
僕には付き合ってもうすぐ3年になる恋人がいます。
僕は今の相手で初めて3ヶ月以上付き合っています。
それまでは全て3ヶ月で別れていました。
それを今の恋人はこう推察しています。
「こだわり強すぎるし、3ヶ月たったら人が変わる」と。
全くそんな気持ちはないんですがね。
なぜかそんな風に感じ取られているそうです。
ということで今回はそんな「こだわり強すぎる」と言われる人のこだわりとはどんなものなのかということをあえて記事にしていきます。
世の中の女性の皆さん。こんな人も世の中にいるんだよと知っておいてください。
3ヶ月経ったら人が変わるについてはいつか書きます笑
付き合う中で大切にしているこだわり
大事にしているこだわりは大きく分類すると3つになります
・相手に干渉しすぎない
・自分が大事だと感じたことを曲げない
・相手に心配をかけない
こんな感じです。
それでは1つずついきましょ。
相手に干渉しすぎない
僕たちは1人の人間同士です。一緒に付き合っていようが、過ごした時間が長かろうが所詮赤の他人。ならば、相手は好きに生きたらいいじゃないですか。
相手が何をしていようが、何を食べようがそんなことは知りません。好きに生きろってことです。
「あなたはあなた。あなたの人生を生きてください。」
そんなスタンスです。
僕はただ、あなたの人生に出てきた1人の登場人物ですよ的な。
それはあなたも一緒で、僕の人生に出てきた登場人物の1人ですよ的な。
やけん、干渉しすぎないで下さいって思うんです。
依存されるのが嫌いなんです。てか、依存しすぎてもし急に亡くなったとしたらどうするんですかって思うんです。好きになった人が生きていけなくなるなんて、そんな悲しいことはない。
自分の人生だ。相手に干渉しすぎて自分を見失ってどうする。
ただ、ここまで読むとめちゃくちゃドライやなと思われると思いますが、(まぁドライなんですが)赤の他人同士だと思うからこそ相手を尊重します。
相手がしたいというのならば、可能な限り答えます。
相手がしたいと言わないことは基本的にはしません。
したいと言っても自分が嫌なことはしませんがね。
まぁ、そんな感じです。
干渉しすぎは相手も自分もしんどくなるよと思うんです。
相手に求めないし、相手からも求められない。でも、信頼してる。そんな関係性がいいんです。
僕と恋人はそんな関係性です。
自分が大事だと感じたことを曲げない
これに関してはたとえば、「店員さんにありがとうございますを言う」とか「バイバイじゃなくまたねと言う」とか「毎日朝と夜の挨拶をする」とかこんな感じ。
細かいこだわりが多いのよ笑
些細なこだわりを詰め込んだような人生。
これ、なんでこんなことを大事にしているかというと、今まで自分が生きてきた人生の中で少なからず自分が影響を受けたものをそのまま大事にしてるというだけ。
店員さんにありがとうございますを言わないのは親の影響、親がやっとったけん自然と身についた。
ただ、今の恋人ができて「なんで挨拶しないの?」と、不機嫌に問い詰めると、「言わん人の方が多くない?」と言われ衝撃を受けた。
言わん人もおるのかと。そこからさらにこのことは大事にしとる。
親の影響なのは挨拶も一緒。どんだけ喧嘩しとっても、不機嫌でも挨拶は絶対する。
いつか親に聞いた「挨拶もなくなったらその内会話もなくなるよ」の言葉を今でも覚えとる。
やけん、LINEとかでよく話すようになった人にはめちゃくちゃ普通の感覚で挨拶する。
今の恋人にも普通にしよったし、今もしよる。
それをどう思うかは相手次第。この人気持ち悪いって思われんでよかったね自分よ。
またねという件については、なんかの記事で読んだ誰かのエピソード。
「バイバイ」やと次がない気がして、「またね」というようにしているという内容。
そこから感銘を受けまして自分の人生に取り入れました。
こんな内容は他にもあって、例えば「彼女と言わず恋人という」とか。
彼女は一生の相手って感じじゃないけど、恋人というと一生の相手って感じがしてといった内容で、これまた感銘を受けましてそう言うようにしてます。
こだわりってみんなできたりせんもんなん?知らんけど。(愛媛という関西より西の分際でもいうのよこの言葉は)
相手に心配をかけない
僕は付き合うなら当然と思ってることなんですが。
え?だって付き合ってるんでしょ?わざわざ心配かけるようなことしますか?
元々付き合い始めの時から遠距離ということもあったのかも知れませんが、心配かけないようにしている行動は、さっきの挨拶もそうですし、出かける時はいうとか毎日電話するとかなんかそんなちっぽけなことですよ。
特に気をつけてるってことではないですが、これが僕にとっての普通なんです。
普通は誰だって違いますから「ぎょえええええ」って思う人もいるでしょうね。
でも、こんなちっぽけな行動で相手が心配せずに生きているのなら何よりです。
恋人は「連絡してくれて嬉しい」と言っているのできっといいのでしょう。
ここに関してはこれ以上書くことがなくなってしまったのでここで終わります笑
まぁ、付き合ってるのだから大切にしようねということです。
最後に
適当に自分が大事にしてるこだわりをペチャクチャと喋ってみました。
どう思われるかは知りませんが、よく思わない人もいるでしょうね。
ただ、当事者間がいいならそれでいいんですよ。
恋愛なんて千差万別。誰もが同じ気持ちの人なんていなんですよ。きっと。
自分の人生好きなように生きるって難しいけど、お互いが受け入れて、お互いが好きなように生きれると一生寄り添いあえるパートナーになるのかなと。
それこそが「愛」なんじゃないかなと思うんです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「これ好きです!」「面白かった!」などのあれば下のツイートボタンから気軽に送ってください!
自動的に記事のURLが入るので、そのまま上部に書き込めます。
Tweet
こんな雑記なことも投稿している雑記ブログです。
よかったら各種SNSもフォローしてくれると嬉しいです。
・Instagram:yu_camelife
・Twitter:yucamelife
・YouTube:ゆぅlog