こんにちは、ゆぅと(@yucamelife)です。
以前こちらの記事でパワースーツコアベルト購入報告をしました!
【Powersuit Core Belt】パワースーツ コアベルト購入!これからの体型の変化が楽しみ!!
そこから実際に3週間毎日使ってみたので、実際の効果を検証していきます!
パワースーツコアベルト3週間使った効果
皆さんが1番気になっている効果ですが、正直「見た目にわかる効果はない」というのが結果です。
僕はパワースーツコアベルトと一緒に週3〜4ジムに通う併用をしていました。
その中でパワースーツコアベルトに期待していたのは「お腹周りの脂肪燃焼」
下の写真を見てみてもらうとわかる通り、あまり見た目ではパッとした変化というのは感じなかったです。
でも、椅子とかに座ってふとお腹の肉をつまむと、「あれ?なんかつまめる量減ってない??」と感じることはありました!(うれしい☺️)
数値上に変化は現れませんでしたが、こればっかりは他に脂肪燃焼させるような運動を取り入れないとどうしようもなさそうです笑
今後はそのような運動を交えつつ効果を見ていきたいと思います!
使ってみて感じた使いやすいところ
ここからは実際に3ヶ月パワースーツコアベルトを使用してみて使いやすなと思うところをお伝えします。
1.霧吹きだけあればどこでもできる
このベルト一番のポイントは今までトレーニングする際に必要だった「ジェル」が入らなくなるということ。
ジェルなしでどのようにするかというと、「付属の霧吹きで水を電極に吹きかけるだけ」
これだけでトレーニングを開始することができるのでほんとどこでもできるし準備が簡単です。
2.持ち運びが容易
専用のバックに「本体」「コントローラー」「霧吹き」など全てを収納した状態で持ち運ぶことができます。
実際に3週間試している中で週末旅行に行ったんですが、専用バックのおかげで準備も、移動も、楽に行えました!
3.ながらが便利
つけてるだけで勝手にトレーニングしてくれるので、家事をしながらとか、YouTube見ながらとか「〇〇+パワースーツコアベルト」っていうのが容易でできます。
決まった時間を確保しなければならないわけではないので忙しい方でも、毎日続けやすいのはとてもいいと思います🙂
使ってみて感じた気になるところ
3ヶ月使っているともう一息!というところもありました。
1.コントローラだけでは充電残量が分からない
コントローラを使用してトレーニングをするのですが、コントローラ自身で充電残量が確認できないんです。
トレーニング後にコントローラの残量が減っていると「ピーピーピー」と音で教えてくれるのですが、コントローラだけでもわかるようになっていると、万が一の充電忘れが気づけてありがたいなと思いました。
2.トレーニング後すぐ保管ができない
トレーニング後、水分が乾いてからでないと保管できません。
本当はすぐにでもバックに入れて保管をしたいのですが、それができないので僕はいつも机の上に広げて乾かしてからバックに入れて保管してます。
この「乾かす」という行為が煩わしいなと感じました。
水を使っているので仕方ないことではあるのですが、すぐ保管できるようになるとうれしいなと思いました。
まとめ
今回パワースーツベルトを3週間使用した効果についてお話ししてきました。
見た目が劇的に変わることはなかったものの、少し効果を感じることができたのは個人的のものすごく嬉しかったです。
今後この効果が持続するのかも踏まえて毎日使って確かめていきたいと思うので、進展があればまた記事にしてお話しします🙌
ムキムキマッチョメンへの道はまだまだ長い、、、